_250415_9.jpg)
神奈川県藤沢市で実施した、水回りクリーニング③(風呂釜配管洗浄)
2025.04.15
この記事の目次
こんにちは!
関東エリアを中心にハウスクリーニングを行っている「PVSクリーニング」です✨
この記事では、神奈川県藤沢市で行った水周りクリーニングの様子を報告いたします。
・風呂釜配管洗浄をしたことのない方
・風呂釜配管の中にはどれくらい汚れが溜まっているのか気になる方
こういった方は今回の記事が参考になると思うので、ぜひ最後までご覧いただければと思います。
本日は神奈川県藤沢市で行った水周りクリーニングの作業をお届けします。
ご依頼いただきました水周りクリーニングのうち、風呂釜配管洗浄の作業を報告いたします。
本日作業を行った神奈川県藤沢市はどんなところ…?
神奈川県藤沢市は自然と都市が調和した環境で、海や公園が多く、リラックスできる暮らしが魅力です。
交通の便も良く、都心へのアクセスがしやすいため通勤や通学にも便利です。
ショッピング施設や飲食店も充実しており、日常生活に不自由しません。
さらに、子育て支援や教育環境も整っており、ファミリー層にも人気があります。
今回ご依頼いただきましたお客様は、神奈川県藤沢市にあるマンションにお住まいのお客様からのご依頼でした。
ビフォーアフター
弊社では、風呂釜配管洗浄を4種類の洗剤を使って洗浄しています✨
お湯を溜めた浴槽に、石鹼カス汚れや水垢汚れ等の汚れを落とす酸性の洗剤を使って、風呂釜配管内の汚れを浮かせます。
酸性の洗剤を入れる前とほぼ変わらないような状況ですが、5分後、風呂釜配管内の汚れを本格的にとる為に発泡剤を浴槽に入れました😺
さて、発泡剤を入れて完全に溶け切った時、浴槽内のお湯はどうなったのでしょうか??🙂
↓
_250415_9.jpg)
こぉー💦
サムネイル画像で御覧いただいたと思いますが、浴槽が一般家庭から出たとは思えないほどの緑色の汚水へと変わりました😨
ドブ臭さもあります😵💫
実はこれ、風呂釜配管から出てきた汚れなのです😱😱
お湯の上に泡っぽくなっている白い部分は、皮脂汚れなのです💦
こんな汚れが出てくるとは思わないですよね💦
風呂釜配管洗浄を行うことで、長年風呂釜配管に蓄積されていた皮脂汚れや入浴剤の残りが浮いてきます。
10分~30分後、汚れがこれ以上湧き出てこなくなった事を確認し、その後排水作業を行います。
このヘドロのような状態で排水するのは環境にとっても悪いですよね…
この汚水は酸性の洗剤を使って中和し、綺麗にしてから排水します😊
酸性の洗剤を入れて少しずつ中和している状態がこちら↓

中和された事で、汚水が見違えるほど綺麗になりました😊
排水後、綺麗なお湯を再び溜めて、最後に風呂釜から汚れカスが出ないかを確認しながら除菌できる洗剤を投入し、少し待ちます。
5~10分が経ち、完全に菌を死滅させたのを確認後、排水して完了です!!
作業後、お客様より
えぇ💦
これ何ですか?
こんなにすごいの!?
びっくり…
と、汚れを見てとても驚かれている様子でした。
まとめ
これまで藤沢市で行ったハウスクリーニング
今回ご紹介したハウスクリーニングの事例のように、これまで私たちPVSクリーニングが行ってきたハウスクリーニングの事例を以下にまとめておきます。
気になる方はぜひあわせてご覧ください。
参考記事
お家の掃除はプロにお任せください
ご依頼・お見積りはこちらから
ご依頼・お見積りはこちらから